運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-06-03 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

農協系統自身も、昨年のこの全国大会決議でございますが、安全、安心な農産物の提供、これを最重点事項一つということで掲げておりまして、具体的には、生産履歴記帳運動の実践、あるいは法令遵守、これらを徹底する、それから、食のリスク管理に組織を挙げて取り組むということを決議をしております。  

川村秀三郎

2004-06-03 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

政府参考人川村秀三郎君) 正に生産から流通までのトレーサビリティー、こういうものをちゃんと確保していくということでのお尋ねでございますが、具体的な取組といたしまして、一つは、生産履歴記帳を確実なものとしていくということで、その記帳運動を確実に実践する、これが一つございます。それから、生産者農協におきます法令遵守、これも徹底するというのが二番目でございます。

川村秀三郎

2004-01-27 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

昨年から、私が所属する農協でも生産工程管理記帳運動というのが始まりました。米や野菜などについても生産履歴管理が求められている状況にあるわけでございます。そして、昨年十二月からは牛トレーサビリティー法というのが施行されまして、生産から流通消費にわたるまで記録に残るシステムが確立されようとしているわけでございます。  

山本喜代宏

2003-05-13 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

そして、消費者がそうであれば、小売店は当然それに対応したものを生産者へ求めてくるということになるわけでございまして、これはこれで私は時代の要請だというふうに思っておりますし、資料なんか見せていただきますと、JAなんかも、生産履歴記帳運動を進めるというようなことで、積極的に対応しようとされているということについては私は評価をいたしているわけです。  

石田真敏

1985-04-02 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

それから、記帳運動による経営成果の把握と経営計画性推進、平均払い制度の採用による畜産物価格変動の影響の緩和、それから最近はコンピューターを利用するというふうなことが盛んに行われることになっておりますので、コンピューターによる経営診断普及等を中心的なテーマとして進めてまいりたいというふうに思っているわけでございます。  以上でございます。

赤羽昭二

1950-02-06 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第6号

これはもう企業としては十分考えなければならない問題でありまして、申告いたしております組合等におきましても、企業合理化については特に意を用いまして努力いたしておりますが、この記帳運動に関しましても、記帳が明瞭でなければならんということは当然のことでありまして組合等におきましては、できるだけこの記帳をやるように推進をいたしております。

五藤齋三

1949-11-21 第6回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

法律案の第二條に帳簿に関して「記載事項その他必要な事項を定める」というふうに出ておりますが、現在の申告納税は二十二年以降に始まりまして、農業団体はこの申告の実施がうまくできるようにいろいろ指導して参り、帳簿記帳運動というものをすでに展開しております。そのために必要な帳簿国税局ごとに、全国農業団体がすでに共同で印刷に付しまして、来年の一月からつけるということに運んでおります。

平尾卯二郎

  • 1